夕御飯の準備もひと段落したので、梅酒作りの続き。
…ということで、
待ったり洗った梅が乾いたところで、
地味なのに重要で退屈な地道作業。
そう、ヘタ取り。
コレ↓を、
こうする↓
はい、ガッツリ頑張りました。
爪楊枝何本無駄にしたことか・・・
ココからが楽しいところ!
さてさて〜、
今年は、クール届いた青梅なので、
■ホワイトリカー+氷砂糖のノーマル版
■ホワイトリカー+ザラメの待ったり定番版
■ホワイトリカー+はちみつの初挑戦版
■たまにはラム(40度!)+氷砂糖の初挑戦版
こんな組み合わせにしようかな〜。
よしよし、ここからは作業が早いぞ、楽しいぞ!
というわけで、出来上がり〜!
砂糖やシロップで重い液が下にたまるから、
たまにかき混ぜて大体3ヶ月以降で飲み頃♪
楽しみ楽しみ〜♪♪
【関連する記事】